新パンダごはんの窓

pandagohan.exblog.jp

谷中スケッチ会 記事の場所をご案内

6月17日梅雨の季節の一日だけの晴れ間に、スケッチ教室のお馴染みさんとこのブログに度々スケッチを掲載させていただいているスケッチの達人さんたちと、7名で谷中をスケッチしてきました。以前の記事の谷中散歩と同じ道順で歩きました。

谷中スケッチ会 記事の場所をご案内_e0071314_22533827.jpg

ここはヒマラヤ杉のY字路の所。今回はこの木の根元にある「みかどパン」店のオバサンに飲み物を買いながらお話を聞くことが出来ました。
この杉は樹齢100年位。3代前の方が鉢植えの杉を置いたらどんどん根が下に伸びていって地植えになってしまった。今ではこんなに大きくなって根はこの3倍の深さまで張っているそうだ。
隣のアラン・ウエストさんは5年前に東大の近くの本郷から引っ越してこられた。以前は自動車の修理工場だったので音がうるさく、今は静かで良いそうだ。ほんとうにのどかな所である。

肝心のスケッチはここで1時間。右上は肩の腱鞘炎にも関わらずご参加いただいたロボコップさんの作品。左上がsigeさんのパン屋の前からスケッチした作品。
下の3枚がM・Yさんの早描きのスケッチ。地色が茶色なのは室内の明かりのせいで、本当は白い紙です。斜め下から写真を撮ったので歪んで見えます。
M・Yさんは早描きで描いて後は家で着色するそうです。
他にここでははっちゃんも描いていましたが写真がありませんでした。
この時に他の場所に行ってスケッチしていたykitさんrabbitjumpさんも一緒です。
私はと言うと、ちょっと遠くから杉を大きく捕らえたいと思って描き始めましたが、思うように描けませんでした。いつかリベンジしようと心に誓いました。(画像をクリックしていただくと大きくなります。)

谷中スケッチ会 記事の場所をご案内_e0071314_23414424.jpg

お昼に近くなったので、スケッチの場所から10分の場所の筆やに電話で予約を入れて行きました。場所は谷中霊園の入り口そばで、隣に以前記事で紹介した「ボーデッサン・アジェンタ」鞄屋があります。
お店の中は外から見るより更に狭く、直ぐにいっぱいになるので予約して正解でした。
ランチはパスタや夏野菜カレーなど。このあたりでは評判の良いお店です。以前は筆を作って売っていたのでそのままの名前だそうです。
谷中スケッチ会 記事の場所をご案内_e0071314_23593423.jpg

腹ごしらえが済んだ頃、日差しが強くなり気温が上がってきました。
また道を戻って、言問い通りの交差点まで来ました。
ここでスケッチしたい人とお茶を飲みたい人と分かれ、私は以前からこのカヤバ珈琲というレトロな喫茶店に入ってみたかったのでお茶組です。
「カヤバ珈琲」は期待通りの中は昭和の香りプンプンの雰囲気でした。
店内は古色がかったテーブルや椅子、手回しかき氷機などがありましたが、以外に清潔な感じでした。お婆さんが2人でやっているのも骨董品のように時代があります。注文を取るお婆さんの伝票の字が丁寧にしっかり書いていたのが印象的でした。
珈琲は大変美味しかったです。写真のクリームあんみつは、ロボコップさんとrabbitさんが頼んだものです。

スケッチは右上がM・Yさん。下がykitさん。M・Yさんは別の場所でもう一枚スケッチしていました。約45分間でこれだけ描かれたものです。お二人の熱心さには脱帽です。
はっちゃんはここまでで帰って行かれました。





谷中スケッチ会 記事の場所をご案内_e0071314_0432274.jpg

ここは観音寺の築地塀(練り塀)のある所です。
私は以前描いたので、今回は別の場所を探して歩いたのですが、結局一番近くにあった古い木造の建物を描きました。右上が私ので、真ん中がロボコップさんrabbitさんは同じ場所でしたが写真がありませんでした。
右下の築地塀がM・Yさんで、左下がykitさんsigeさんは違う場所で描いていました。
この日最後の1時間だけのスケッチでしたが、皆さん素晴らしい作品揃いでした。

「谷中ぎんざ」の夕焼けだんだん側の喫茶店でお茶を飲みながら今日描いたスケッチを見せ合いました。
今回ベテランの方とご一緒にスケッチが出来、大変多くの事を学ばせていただきました。
貴重なアドバイスも頂き、もっとスケッチしたくなりました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
作品を載せるに当って画像の角度や光りが悪く、素晴らしい作品を上手く載せることが出来ませんでした。お許しください。

谷中スケッチ会 記事の場所をご案内_e0071314_0552925.jpg

ykitさんが午前中に描いていた路地裏の風景。
谷中スケッチ会 記事の場所をご案内_e0071314_0571930.jpg

sigeさんが午後に描いた谷中墓地近くの風景。
谷中スケッチ会 記事の場所をご案内_e0071314_1313142.jpg

M・Yさんのカヤバ珈琲の次に描いていた「岡埜栄泉」。
谷中スケッチ会 記事の場所をご案内_e0071314_1393980.jpg

今回は予定が別にありご参加叶わなかったJ・Oさんが、メールで作品の画像を送ってくださいました。五月に行った「湯島天神の男坂」のスケッチだそうです。
by pandagohan | 2006-06-19 00:30 | スケッチ会